学校News あしかび

2024.4.8 入学式が行われました

 2024年4月8日、本校体育館で入学式が行われました。新入生、保護者、在校生、教職員が一堂に会し、学校の桜が舞う中で晴れの入学式を挙行しました。曇り空の中にも時折、柔らかく日が差し、暖かな春の陽気でした。学校の桜はちょうど見頃で、新入生を歓迎しているように満開でした。新たなスタートでは、誰もが希望とともに不安も感じるものです。その不安が一日も早く安心や自信につながりますように、教職員、在校生一同、新入生を歓迎し、ともに学校生活ですばらしい思い出を共有できることを楽しみにしています。新入生のみなさんにとって、実り多き日々になりますよう、お祈りしています。

2024.4.16 オリエンテーション(部活動紹介)が行われました

 2024年4月16日、本校体育館にて生徒会によるオリエンテーション(部活動紹介)が行われました。新入生歓迎の意味をこめて、生徒会企画、各部の発表や公演、そしてスクールファッションショーが行われました。各部とも新入生の入部を待ち望んで、熱のこもった発表になりました。

また、スクールファッションショーでは、上級生がスーツや浴衣を着て登場。教科選択の参考にもなる内容でした。ファイナルステージは選択教科である「ファッション造形」で共同製作したカラードレスの作品でした。結婚披露宴の演出で幕を閉じたスクールファッションショーは、圧巻でした。1年生の皆さん、部活動でまたさらに視野を広げて学校生活を楽しんでください!

2024.4.20  保護者対象の進路講演会が行われました

2024年4月20日、保護者の方対象の進路講演会が、外部講師をお招きして行われました。最初の講話は「進路の最新情報」のテーマ。今のうちから、課題発見力、自ら考え行動する姿勢が大切であり、AI技術やグローバル化が進むなど変化の大きな時代だからこそ、人間力が問われるという内容でした。続いての講話は「学費・奨学金講演」で、いつまでに進学資金を準備すべきか、また、授業料以外の支出もあること、また、日本学生支援機構や国の教育ローンの活用方法をわかりやすく説明していただきました。講演会の後は、外部講師が個別相談にも応じてくださいました。本日の講演会は、後日オンデマンド配信もいたします。参考冊子と講演会レジメをご覧頂きながら、講演をお聞きいただけます。奨学金や進路関係のご質問につきましては、くわしくは、進路指導部までご連絡ください。本日の講師を務めてくださいました髙野先生には、過去に何度も講演をして頂き、お世話になっております。今回も、懇切丁寧かつ明瞭な講演を、本当にありがとうございました。保護者の皆様にとって、有意義なお時間になったならばうれしく思います。

2024.4.24  生徒会本部役員が警察の広報啓発活動に参加しました

 2024年4月24日、本校生徒会本部役員7名が、香取警察署の広報啓発活動に参加しました。千葉県警察では入学・新学期の時期の4月を「若年層の性暴力被害防止月間」として、自治体を含む関係団体と協力して対策に取り組んでいるそうです。本校も数々の警察広報啓発活動に協力していますが、今回は、学生が下校する夕方16時からJR佐原駅前ロータリーにて主に駅を利用する学生に注意喚起を呼びかけるチラシを配布しました。このような活動を通じて、社会で起こっている身近な問題にも関心をもって行動してゆきたいと感じました。

2024.4.25  1年生がバスハイクに行きました

 2024年4月25日、1年生がバスハイクに行きました。学校からバスで向かった先は、笠間工芸の丘。ここでは笠間焼の飯腕、丸皿、カップなどの絵付けを行いました。作品は、後日、届くとのことで、学校で作品を展示する予定です。午後は、ネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園へ。今年は4月18日に満開を迎え、まさに今見頃のネモフィラ


を見ようと多くの観光客が訪れていました。CNNでも日本の絶景スポットに紹介され、その知名度は世界にも伝わっています。満開のネモフィラのブルーとスカイブルーが一体となったファンタジーな世界を満喫し、見晴らしの丘からは、太平洋も一望できました。春のさわやかな気候の中、高校生活初の校外学習は、本当に楽しかったです!


2024.5.2  春のスポーツ大会が行われました

 2024年5月2日、本校の体育館にて春のスポーツ大会が行われました。春のスポーツ大会は競技は、クラス対抗で試合を通じて、球技を楽しむ親睦会です。ドッジボールは1年~3年、バレーボールは2,3年生が参加しました。ドッジボールは、白熱した試合で会場は盛り上がりました。ドッジボールの優勝は3年A組、準優勝は2年A組。


バレーボールは優勝2年A組、準優勝は3年A組。1年生は、バレーボールのかわって学年レクの時間をカードゲームなどで楽しみました。スポーツ大会の閉会式後は学年ごとに集合写真を撮りました。五月らしい爽やかな晴天に恵まれ、連日の暑さも和らぎ、涼しさも感じるスポーツ日和でした。秋のスポーツ大会もまた楽しみです!


2024.5.21  2年生が進路見学会に行きました

 2024年5月21日、2年生が進路見学会に行きました。進路見学会では見学したい学校を選択し、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、専門学校ちば愛犬動物フラワー学園、ハッピー製菓調理専門学校、ジェイヘアメイク美容専門学校、アイエステティク専門学校、千葉情報経理専門学校にて施設見学とともに体験授業を受講しました。国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校ではウェデイングプランナーとして披露宴プランを考える実習、ハッピー製菓調理専門学校ではオムレツトマトベースのスープ作り、千葉情報経理専門学校ではビジネスマナ

ーを学びました。ちば愛犬動物フラワー学園では猫のグルーミング体験、ジェイへアメイク専門学校ではヘアカット体験、アイエステティック専門学校ではアロマオイルでのハンドマッサージですっかり癒やされました。各専門学校の先生方、貴重なお時間をさいていただき、楽しい授業をありがとうございました!今日のオープンキャンパスで夢のカタチが見つかった人、まだまだ迷い中の人もいるかと思いますが、体験を通して自分なりの未来予想図を描いていってほしいと思います。



2024.5.27  3年生が修学旅行に行きました

 2024年5月19日~22日、3年生が修学旅行に行きました。羽田空港から熊本空港へのフライトを経て、阿蘇の火山博物館を見学。草千里周辺はミヤマキリシマの花が見頃を迎えていて、多くの観光客で賑わっていました。2日目は熊本城、雲仙の土石流被災家屋保存公園、長崎原爆資料館を見学し、原爆落下中心地では平和集会を行いました。3日目は長崎では班別行動で市内を散策し、夕方にはハウステンボス園内で夕食後、3Dプロジェクションマッピングとウォーターマジックショーを見た後は、

ライトアップされた園内をめぐりました。最終日はハウステンボスで班別行動。フォトジェニックなオランダの町並みの中でアトラクションを楽しんだり、買い物やグルメを満喫しました。修学旅行を安全に楽しむことができたのは、JTBの添乗員さん、九州産交のバスガイドさん、運転手さん、旅先で歓待してくださったホテルの皆様、先生方など多くの方のおかげです。修学旅行に行かせてくれた家族への感謝を胸に、学校生活や進路に向けた日々を大切にしてゆきたいと思います。

2024.6.8~9  茶道部があやめパークにて野点をしました

 2024年6月8、9日、本校の茶道部があやめパーク(香取市)のあやめ祭りを盛り上げようと、野点で観光客をもてなしました。ちょうど見頃をむかえた菖蒲を楽しもうと多くの観光客で賑わい、嫁入り船での結婚式イベントと並んで、本校の野点も紹介されました。茶道部員は、家庭科の授業で製作した浴衣を着て、野点をしました。野点のチケットは午前中から次々と売れて、日ごろの稽古の成果を十分に発揮することが

できました。観光客の皆様も気さくに生徒に話かけてくださり、忙しいなかにも楽しみながら活動できました。梅雨入り前の晴天にも恵まれ、冷涼な空気で、お茶もお菓子もおいしかったと、お客様からも好評でした。香取市の観光に一役買った茶道部員のみなさん、本当にお疲れ様でした!

2024.6.15  茶道部がさわら町屋館(上川岸小公園)にて野点をしました


2024年6月15日、茶道部が「佐原の町並み茶会」を開催しました。佐原のおかみさん会との共同主催で上川岸小公園・さわら町屋館にて、茶道部が、お茶とお菓子で観光客をもてなしました。梅雨入り前の晴天に恵まれて、気温も上昇。茶道部の生徒は、小野川を歩く観光客にお茶を勧めていました。観光気運も高まり、来月には八坂の祇園祭りも開催される佐原地区。茶道部のみなさん、おかみさん会の皆さま、佐原の観光業を盛り上げてくださり、本当にお疲れさまでした。観光客の皆さまに佐原の風景とともに、茶道部のお茶とお菓子も旅の思い出に添えていただけたなら大変嬉しく思います。

2024.6.26  修学旅行報告会が行われました

 2024年6月26日、本校体育館にて修学旅行報告会が行われました。2024年5月19日から4日間、九州方面への修学旅行に行った3年生が、映像で旅行行程を紹介しました。旅行報告会は、3年生にとって思い出の映像や写真で旅行を振り返ることができ、1,2年生もこの報告会を鑑賞することで、修学旅行の予習にもなり、また楽しみのひとつにもなっています。見学先は阿蘇、熊本城、島原、長崎、佐世保のハウステンボス。2016年の熊本地震以来、復興を続ける熊本城では天守閣を見学。まだ復興途上にある建物や石垣も見渡すことができました。雲仙では、複数回の噴火活動の中でも甚大な被害となった平成の雲仙普賢岳の災害を今に語り継ぐ土石流家屋保存公園を見学しました。そして、長崎では戦争の惨禍を伝える原爆資料館を見学し、原爆落下中心地モニュメントの前で犠牲になられた方への慰霊も行いました。苦難の災害や、戦跡の地を実際に目にすることで学んだものはたくさんありました。長崎市内、ハウステンボスの班別行動では、友達と観光地を巡ったり、おいしいものを食べたり、写真をたくさん撮ったりと充実した旅になりました。旅行中は添乗員の遠藤さん、バスの運転手さん、バスガイドさん、そして先生方、大変お世話になりました。思い出盛りだくさんだったこの旅のことを、私たちはきっと忘れません!1,2年生のみなさんも、どうぞ良い修学旅行になるよう、高校生活を充実させてくださいね!


生徒・保護者の方へ
卒業生の方へ
就学金各種制度
事務関係のお知らせ
資料請求・お問合せ

携帯電話で右のQRコードを読み取るか下記のアドレスを入力してください。


http://www.chibahoyo.ed.jp/