進路指導

1.少人数制だからできる、きめ細やかな指導で一人一人の夢を支援

大学・短大、専門学校、就職、3つの進路それそれに対応した個別指導。
豊富な指定校枠で、高校生活を充実させながら大学進学を目指せるので、大変有利!
就職支援も充実。複数の会社見学を斡旋し、納得の就職活動で内定へと導きます。
進学・就職どちらにも対応した指導で、満足のできる進路を応援します。

大学・短大指定校一覧 (昨年度)

【大学指定校】
駒沢女子大学・多摩大学・東京家政学院大学・東京工芸大学・東京福祉大学・杉野服飾大学・十文字学園大学・高千穂大学・山梨学院大学・植草学園大学・和洋女子大学・千葉科学大学・川村学園大学・敬愛大学・秀明大学・淑徳大学・城西国際大学・聖徳大学・千葉経済大学・東京情報大学・ものつくり大学 その他

指定校推薦枠 約55校

【短大指定校】
千葉明徳短大・鶴見大学短大・戸板女子短大・帝京短大・秋草学園短大・東京立正短大・国際短大・有明教育芸術短大・城西短大・昭和学院短大・聖徳大学短大・千葉経済大学短大・その他

 指定校推薦枠 約20校

1.少人数制だからできる、きめ細やかな指導で一人一人の夢を支援

2.ステップアップした目標実現のためのサポート体制を完備

ワンランク上の進学を目指した進学対策講座を無料開講。個別対応で、それぞれに合った進度で実力を伸ばすことができ、内容や講座時間は希望に応じ、部活との両立可能。公務員希望者には専門学校との協力により、教材を無料配布。無料対策セミナーの案内あり。成績上位者にリクルート社のスタディサプリ(進学講座聴講)のモニター(無料聴講)の特典あり

東京IT会計法律専門学校による公務員講座

東京IT会計法律専門学校による公務員講座

スタディサプリ受講

スタディサプリ受講

進学対策講座

進学対策講座

進路指導スケジュール

4月 進路講演(奨学金講演)

4月 進路講演(奨学金講演)

外部講師による奨学金および進路の最新情報の2本立ての講演を行います。保護者・生徒希望者対象です。また、生徒対象の日本学生支援機構奨学金の説明会も開いています。

5月 進路見学会(2年)

5月 進路見学会(2年)

専門学校のキャンパス見学会です。希望する分野の専門学校で体験授業を受けます。

専門学校での体験授業

専門学校での体験授業

専門学校での体験授業

専門学校での体験授業

8月 進路講演(1年)

8月 進路講演(1年)

キャリア教育の一環で、フリーターと正社員の働き方の違いを考える講座です。
マインドマップも作成し高校生活を自ら組み立て、どう過ごすかを考える機会になります。

8月 面接指導(2,3年)

8月 面接指導(2,3年)

2、3年生を対象に分野別の面接指導を行っています。進学志望校の先生方からアドバイスを受けることもあります。

10月 千葉科学大学 出張授業

10月 千葉科学大学 出張授業

千葉科学大学と教育提携を結んでいます。大学の先生の授業を高校で受けることができます。

3月 分野別 進路ガイダンス

3月 分野別 進路ガイダンス

大学・短大・専門学校の先生方が、分野別に授業や業界説明をします。聞きたい分野の話を直接聞くことができ、学校選びの機会につながります。

6月 卒業生による進路講話
6月 卒業生による進路講話

1月 3年生による受験報告と卒業生による進路講話

3年生による合格体験談とともに、卒業生を招いて職業について話を聞きます。過去には、ドッグトレーナー、看護師、理学(作業)療法士、

保育士、漫画家、大学職員、グランドスタッフ、声楽家、千葉県職員など、様々なキャリアを持つ先輩方が講話をしてくださいました。

話を通して、社会人生活と学生生活の違いや働くことへの理解が深められます。

主な進路先

こちらをご覧ください。

生徒・保護者の方へ
卒業生の方へ
就学金各種制度
事務関係のお知らせ
資料請求・お問合せ

携帯電話で右のQRコードを読み取るか下記のアドレスを入力してください。


http://www.chibahoyo.ed.jp/